2021年度IR専門講座 第2回

~企業価値算定の基礎と実践~

2021/11/16
定員に達した為、参加申し込みの受付は締切りました 

日本IR協議会は、「企業価値算定」をテーマとする「IR専門講座」を開催いたします。

本講座ではIR担当者に期待される財務理論に鑑み、割引価値の意味、DCF法や配当割引モデルなど様々な計算手法の特徴、企業価値を算定する上で重要なファクターである株主資本コストの計算方法などを学習することを目的といたします。

こうした理論を踏まえて自社のエクイティ・ストーリーを語ることが、資本市場関係者との建設的なコミュニケーションに繋がるとともに、IR担当者の評価を高めるものと考えております。 

ご多忙とは存じますが、是非ご参加いただきたくご案内申し上げます。

    開催概要

プログラムの主なテーマ(第1回、第2回共通):
なぜ企業価値を学ぶのか/時間価値と割引計算/企業価値評価の基本モデルと特徴(配当割引モデル、DCF法、マルチプル等)/株主資本コストの計算方法/WACCの算出/EVAの計算/投資家にエクイティ・ストーリーを理解してもらうための留意点

受講対象者:
IR部門・財務部門などの業務経験があり、上記テーマに関して一定レベルの知識を有する方、企業価値算定に関する知識やスキルを業務に応用する可能性がある方
(この分野に関する業務・学習経験のない方の受講はご遠慮願います。)

日  時(第2回):
12月14日(火)13:30~16:30
Zoomウェビナー形式による開催(アーカイブ配信はありません。)

定  員:
60名程度
*ご参加いただける人数が限られます為、お一人の方が第1回、第2回共にお申込みいただくことはご遠慮ください。
*お申込み多数の場合には、各社1名でお願いする場合もございます。

参加費:
会員 10,000円 / 非会員 20,000円(いずれも1名あたり、税込み)  

講  師(第2回):
積 惟美 氏(亜細亜大学経営学部経営学科 講師)
甚内 俊人 氏(一橋大学CFO教育研究センター 特任助教)


    その他ご連絡事項

※ 応募期限:11月16日(火)
    定員に達した場合には前倒しとさせて頂く場合があります。

※ お申込み確認後、請求書をお送りします。12月末日までにご入金願います。

※ キャンセルをお受けする日時は、開催日の2営業日前の17時までです。 
    お電話のみにて、受け付けます(03-5259-2676)。

※ 社内LANの環境などがZoomに対応可能であることを確認のうえお申込みをお願いします。
    通信環境等でご不明の場合には、御社のシステム部門や総務部門とのご相談ください。
    また、ご自宅等からの受講予定の場合にも、LANやWi-fiの通信環境のご確認ください。

※ 講座の数日前に、受講のご案内(ZoomのURL)、資料をメールにてお送りいたします。 

※ 講師より、受講前に読んでおいて欲しい、もしくは読んでおくことが望ましい書籍として
  以下の3点を挙げて頂いています。

「財務諸表の見方<第13版>」(日経文庫)
     日本経済新聞社(2019年)

「はじめての企業価値評価」(日経文庫)
     砂川伸幸・笠原真人、日本経済新聞社(2015年)

「戦略的コーポレートファイナンス」(日経文庫)
      中野誠、日本経済新聞社(2016年)