機関誌・出版物
機関誌・出版物
年間6回刊行している会員向け機関誌「IR-COM」のほか、必要な情報をコンパクトにまとめた「IRベーシックブック」などを発行しています。
また、2015年4月には「IRの成功戦略」を刊行しました。
機関誌「IR-COM」
機関誌『IR-COM 』最新号見出し

2025年03-04月号
■羅・針・盤
取締役会の実効性向上に向けた取り組みと課題(1)
日本企業の取締役会の実効性評価の現状と課題
ボードルーム・レビュー・ジャパン 代表取締役 高山 与志子
■IRカンファレンス2024 (2024年12月24日開催)
概要/主催者挨拶/プログラム
基調講演
企業統治改革10年と持続的成長~資本市場改革の視点から~
東京証券取引所 取締役常務執行役員 青 克美
パネルディスカッション
問われる成長戦略の持続力〜IRが支える経営改革
荏原製作所 取締役 代表執行役社長 CEO & COO 浅見 正男
野村総合研究所 取締役会長 此本 臣吾
ニッセイアセットマネジメント 共同チーフ・インベストメント・オフィサー 藤井 智朗
日本IR協議会 専務理事 佐藤 淑子
IR TOPICS・編集後記
お知らせ・スケジュール
機関誌『IR-COM』をオンラインでご覧いただくには会員登録が必要です。
IRベーシックブック
IR部門の責任者と担当者に必要な知識や情報をわかりやすくまとめた1冊。
実務や課題対応に役立つガイドラインや豊富な事例、IR優良企業賞の傾向やアナリストランキングなどのデータを収録しています。
IRオフィサーのための基礎情報 2023-24年版

- 体裁
- A5判、240ページ
- 主なコンテンツ
- Focus
- IRの重点課題
改善点を探る -「IRカウンセリング」から-
IR関連の法令・制度 - Step1 IRの基本と概論 -IR担当者になったあなたへ-
- IRの基本と課題
IR活動の現状を知る -「IR 活動の実態調査結果」から-
外国人投資家を知る -その重要性と最新動向- - Step2 IR実務情報 -ステップアップのためのIR実務情報-
- IR活動の実行メニュー
経営を支えるIR実行のポイント -IR行動憲章「実行の手引き」から-
- Step3 IR優良企業を目指して
- IR優良企業の表彰とその傾向
- Data IR関連情報のデータ集
- アナリストランキング
国内証券会社リスト
主要リサーチハウスリスト
主要機関投資家リスト
IR支援会社概要
日本IR協議会会員一覧
IR用語集 - お申込みについて
-
会員企業の皆様には、ご担当者1の方へ送付いたしております。
※ 追加ご発注には有償頒布いたします。会員以外の方でもお求めになれます。料金
1部/本体2,500円+税送料
無料
※弊会にて負担させていただきます。支払方法
会員の方にはIRベーシックブックと請求書をあわせてお送りいたしますので、後日指定の口座へお振込みください。
会員以外の方には先に請求書をお送りさせていただき、指定口座に入金が確認され次第、IRベーシックブックをお送りいたします。
「IRの成功戦略」日本経済新聞出版社
IRの基本と実際、課題をコンパクトに解説した一冊
本書は、株主・投資家との建設的な「対話」によって企業価値を向上するIRを、包括的に解説した1冊です。
特徴は、① IRの基本概念から実際の活動、課題などをわかりやすく包括的に解説 ➁ 日本版スチュワードシップ・コードやコーポレートガバナンス・コードの要点や、それに関わるIRのあり方を提示 ③ 多くの企業事例を紹介して“Best Practice”(よりよい活動)を浮き彫りにしていること――の3点です。
2008年に刊行された「IR戦略の実際」(第2版)の後継書ですが、内容は大幅に入れ替えています。

- 目次
- 1. IRと企業価値
2. 成長戦略を支える
3. IRの実行と要点
4. 経営トップを支えるIR組織
5. 株主・投資家と向き合う
6. 情報開示の留意点と課題 - 詳細
- ■ 日経文庫1327(日本経済新聞出版社)
■ 219ページ
■ 定価 本体1000円+税
■ ISBN 978-4-532-11327-8
■ 2015年4月15日発行
■ 佐藤淑子著