交流・分科会

会員企業のIR実務担当者を対象にしており、メンバー相互の情報交換や親睦を図ることを目的としています。
会員企業が置かれているポジション・目的にあわせて、様々な分科会が用意されています。

※各分科会開催のご案内は、事前に参加登録いただいた会員企業にのみ差し上げています。
※新たに分科会への登録・参加をご希望の場合は、事務局までお問い合わせください。

〒101-0047
東京都千代田区内神田1-6-6 MIFビル9階
一般社団法人 日本IR協議会
TEL : 03-5259-2676
FAX : 03-5259-2677
E-mail : free@jira.or.jp

IRサークル

これまでの開催テーマ 2023

2023.04.05 IR部門の組織、社内連携、人材育成など
2023.01.05 2023年の資本市場展望――内外金融経済環境について

これまでの開催テーマ 2022

2022.12.05 統合報告書作成のヒント(アドバンストコース)
2022.12.02 統合報告書作成のヒント(ベーシックコース)
2022.09.01 グループ・ディスカッション~サステナビリティ情報開示の取り組みについて~
2022.08.22 日本でのサステナビリティ情報開示の潮流と投資家の視点
2022.01.12 価値報告時代―企業としての説明責任を果たすために

これまでの開催テーマ 2021

2021.10.08 2021改訂版CGコードへの対応と求められる非財務情報開示
2021.04.09 ~今、IRに必要なスキルとは?~投資家の理解を深める横河電機のIR活動3.0」
2021.01.15 2021年の資本市場展望 ~~内外金融経済環境について

これまでの開催テーマ 2020

2020.12.08 グループ・ディスカッション~~~新型コロナウイルス後の統合報告書
2020.09.02 グループ・ディスカッション~~~新型コロナウイルス感染下のIR活動
2020.01.08 2020年の資本市場展望――内外金融経済環境と相場見通し

これまでの開催テーマ 2019

2019.03.13 荏原製作所のIR活動
2019.01.08 2019年の資本市場展望と世界の投資家動向

これまでの開催テーマ 2018

2018.12.11 インベスターデイ開催の取り組み
2018.10.05 投資家は企業の統合報告書に対して何を期待しているのか
2018.09.13 そもそも何故、統合報告書を作成するのか
2018.07.05 今求められるセルサイドアナリストの役割とIR担当者との関係
2018.06.07 グループ・ディスカッション〜IR組織・体制と社内連携への取り組み
2018.04.06 <事例報告>個人投資家向けIR活動への取り組み
2018.03.14 ESG投資と投資家が望むESG情報とは
2018.01.09 2018年の株式市場展望 ~~内外金融経済環境と相場見通し

これまでの開催テーマ 2017

2017.12.12 <事例報告>IRツールで企業価値を伝える
2017.10.06 ESG情報開示に向けたIRツールの取り組み
2017.09.14 SR活動に関わる企業と投資家との対話
2017.07.06 バイサイド・セイルサイドが期待するIR活動
2017.06.08 IR担当者一押しの1枚
2017.04.06 海外IRの実務:アレンジ証券会社の役割と視点
2017.03.17 <事例報告>外国人投資家対応
2017.01.06 今求められるセルサイドアナリストの役割とIR担当者との関係

これまでの開催テーマ 2016

2016.12.21 施設見学会の実際
2016.10.05 社内フィードバックへの取り組み
2016.09.21 フリーディスカッション〜〜英語対応・体制の充実に向けて〜〜
2016.07.07 ESG投資の視点〜〜IR活動に期待すること
2016.06.10 脱ROE経営と求められる経営の在り方
2016.04.07 長期投資と企業とのコミュニケーション
2016.03.30 取材対応について改めて考える
2016.01.06 2016年の株式市場展望〜〜内外金融経済環境と相場見通し

これまでの開催テーマ 2015

2015.12.17 個人投資家向けIR活動〜取り組みへの工夫について
2015.10.08 統合報告書への取り組み〜〜その位置づけと役割
2015.09.11 コーポレートガバナンス・コード対応に向けた取り組み
2015.07.08 バイサイドが期待するIR活動
2015.06.12 フリーディスカッション〜〜①ガバナンスと議決権行使、②海外投資家への対応〜〜
2015.04.09 株式運用の最新動向と企業価値に与える影響
2015.01.07 2015年の株式市場展望〜〜注目されるコーポレートガバナンスの改善

これまでの開催テーマ 2014

2014.12.17 投資家との対話・エンゲージメントの考え方と実践
2014.10.09 リコーの個人投資家向けIR活動
2014.09.12 アナリスト・機関投資家向け見学会の実際
2014.07.08 企業と投資家のコミュニケーション〜バイサイドの視点から
2014.06.12 フリーディスカッション〜〜株主還元に関する投資家コミュニケーション、人材育成〜〜
2014.04.03 グローバル目線でのアニュアルリポートへの取り組み
2014.03.13 オリンパスのIR活動 〜2011年とその後の信頼回復に向けた取り組み
2014.01.08 2014年の株式市場展望 — 内外金融経済環境と相場見通し」

これまでの開催テーマ 2013

2013.12.17 バイサイドから見た日本企業のIRプレゼンテーション資料
2013.10.10 議決権行使についてのISS社基本ポリシーと果たす役割
2013.09.13 アナリストとして企業IRに望むこと
2013.07.02 「フリーディスカッション―――①IRの組織、②IRにおけるITの活用」
2013.03.13 アニュアルリポートの新潮流~オンラインリポートへの取り組み
2013.02.21 事例に学ぶIRサイト構築のポイントとソーシャルメディアの活用
2013.01.08 2013年の株式市場展望

これまでの開催テーマ 2012

2012.12.11 フリーディスカッション ―「株主判明調査の活用」「IR 担当者(役員)の教育」―
2012.11.28 企業価値最大化に向けて~IRの役割について
2012.10.04 BtoB企業の個人投資家向けIR活動への取り組み
2012.09.14 アニュアルリポートの新潮流 ~統合リポートへの取り組み
2012.08.24 (特別研修) 海外投資家とどう向き合うか
2012.06.14 フリーディスカッション-「説明会資料と動画配信」と「社内フィードバック」
2012.05.24 2012年の前半期を振り返っての今後の経済見通しについて
2012.04.04 ライオンのIR活動
2012.03.14 IRに必要なスキルとスキルアップ
2012.02.22 IRが主管する株主総会
2012.01.10 2012年の株式市場展望―内外金融経済環境と相場見通し

これまでの開催テーマ 2011

2011.12.19 外国人投資家向けIR
2011.11.18 外国人投資家から見た日本企業とIR
2011.10.06 社外ネットワークの作り方
2011.09.29 事業別説明会の取り組み
2011.08.22 (特別研修) プロアクティブなIR活動をいかに進めるか
2011.06.16 フリーディスカッション -個人投資家向けIRの実例とその効果-
2011.05.25 個人投資家の共感を呼ぶ会社説明会
2011.04.07 アナリスト業務の変化と企業のIRに求められるもの
2011.03.15 IRが主管する株主総会(中止)
2011.02.23 フリーディスカッション -外国人投資家対応-
2011.01.11 2011年の株式市場展望-内外経済環境と相場見通し

これまでの開催テーマ 2010

2010.12.22 IRの組織・体制と年間計画
2010.11.19 機関投資家の議決権行使とIRに求められる説明責任
2010.10.07 社内フィードバックとIRへの理解を深める社内向けの活動
2010.09.16 WEB IR
2010.08.26 (特別研修) 一日で学ぶ経営者予想とアナリスト予想
2010.06.15 フリーディスカッション ―IRの費用管理―
2010.05.25 中国政府系投資ファンドの現状と今後の動向
2010.04.08 中期経営計画とIR
2010.03.16 事例から学ぶ四半期決算への取り組み
2010.02.24 フリーディスカッション ―これぞわが社のピカイチIRツール―
2010.01.08 2010年の市場展望と投資家の関心について

会員企業の実務担当者をメンバーとして、IR実務に関する情報交換を行っています。
運営は、幹事を中心に会員が自主的に行い、月1回程度のゼミ形式で開催しています。
サークルメンバーへのご登録につきましては、IR協議会事務局までお問合せください。

中・小型株企業部会

中・小型株企業を対象に、アナリストや専門家の助言も交えながら中・小型株企業特有のIRの課題・問題点を検討・解析していきます。
年4回程度開催。

これまでの開催テーマ

2022.12.26-27 個人向けIRの新機軸~IRにおけるSNSの活用を中心に~
2022.09.15 IR優良企業奨励賞企業のIR活動に学ぶ~アステリア、昭和電線ホールディングス、ビジョンのIR活動~
2022.05.25・27・31、
06.02-03
東京証券取引所の新市場区分への対応とIRについて
2021.10.15 新市場区分についての留意点-TCFDに焦点を当てて-/TCFD提言に対するカゴメの取り組みについて
2021.09.30 IR優良企業奨励賞企業のIR活動に学ぶ~オイシックス・ラ・大地、鴻池運輸のIR活動~
2020.12.07・10・15 グループディスカッション(オンライン)-中・小型株企業のIR活動の課題と取り組み~With & Afterコロナを見据えて
2020.09.01 IR優良企業奨励賞企業のIR活動に学ぶ~テクノプロ・ホールディングス、メタウォーターのIR活動~
2019.03.01 ご関心のテーマに分かれてグループ・ディスカッション
2018.12.16 新ルール導入でIRはどう変わるか、中小型株企業への影響は 〜FDルール、MiFID㈼などを踏まえて
2018.09.11 IR優良企業奨励賞企業のIR活動に学ぶ〜リクルートホールディングスのIR活動
2018.06.11 IR優良企業奨励賞企業のIR活動に学ぶ〜トラスコ中山のIR活動
2018.03.09 グループディスカッション~IR活動の課題~
2017.12.01 IR優良企業奨励賞の審査委員に聞く~望まれる中小型株企業のIR
2017.10.03 IR優良企業奨励賞企業のIR活動に学ぶ~西武ホールディングスのIR活動~
2017.06.22 IR優良企業奨励賞企業のIR活動に学ぶ ~すかいらーくのIR活動~
2017.03.10 グループディスカッション〜IR活動の課題
2016.12.02 IR活動の予算〜予算獲得・配分とIR支援会社の利用のポイント
2016.09.07 IR優良企業奨励賞企業のIR活動に学ぶ〜フロイント産業〜
2016.07.01 IR優良企業奨励賞企業のIR活動に学ぶ〜クオール、三菱商事・ユービーエス・リアルティ〜
2016.03.11 グループディスカッション〜IR活動の課題
2015.12.01 アナリストカバレッジ拡大のための施策
2015.09.17 IR優良企業奨励賞企業に学ぶ〜福岡リアルティのIR活動
2015.07.16 IR優良企業奨励賞企業に学ぶ〜デジタル・アドバタイジング・コンソーシアムのIR活動
2015.03.13 グループディスカッション〜IR活動の課題
2014.12.24 アナリストの視点から探る中小型株企業のIR活動
2014.09.03 ステイクホルダーと企業倫理 IRサークル
2014.06.10 経営トップが語るIR活動の意義
2014.03.12 IR活動の課題
2013.12.19 金商法改正とIR
2013.06.14 中小型株企業が備えるべき危機管理と実例検証
2012.12.14 IRミーティングにおける工夫点・留意点
2012.09.10 NET-IR
2012.06.15 ソーシャルメディアの企業活用における課題と可能性
2012.03.07 2012年のIR活動の重点ポイント・予算配分
2011.12.16 中小型株企業が工夫する外国人向けIR
2011.09.14 フリートーク
2011.06.08 効果を考えたIRツール
2011.03.23 機関投資家の議決権行使とIRに求められる説明責任
2010.12.13 IRの勉強法
2010.09.10 社内IR ―IRの社内理解をどう深めるか―
2010.06.14 企業価値の評価とIR
2010.03.24 不況期のIR

関西部会

大阪、神戸、京都など主に関西地区に本社を置く会員企業を対象にした、IR活動に関する勉強・情報交換会。
アナリストや専門家の助言を交えながら、関西地区独自の課題も検討していきます。
年4回程度開催。

これまでの開催テーマ

2023.03.09 IR担当者のためのコーポレートファイナンス理論の基礎
2022.09.09 情報開示の方向性と投資家の注目が高まる項目
2022.01.21 東証市場再編に向けた開示とIRのポイント
2021.07.09 with and after コロナにおけるIR活動
2020.08.26-27 グループディスカッション(オンライン)-コロナ下で伝える持続的成長
2020.07.10 建設的な対話」のための取り組みと課題
2020.08.26-27 コロナ下で伝える持続的成長
2019.02.14-15 関西IRカウンセリング
2018.11.29 企業価値の考え方(“プレ「関西IR専門講座」”)
2018.07.18 フェア・ディスクロージャー・ルールへの対応とIR実務上の課題
2018.02.20-21 関西IRカウンセリング
2018.06.01 GPIFのインベストメントチェーンとESGの取組みについて
2017.10.11 最近の株主総会の潮流とIRの関わり方
2017.06.23 英国IR協会のベストプラクティス賞で知る最新のアニュアルレポート/ウェブサイト動向
2017.05.23 貴社のIRシナリオを見直すヒント〜企業価値に潜む誤解
2017.02.20-21 関西IRカウンセリング
2016.10.13 アナリストの取材・情報伝達ガイドラインを知る
2016.07.08 アナリストカバレッジ拡大のための施策
2016.06.06 アクティビストの活発化とIR部門の備え
2016.02.22-23 関西IRカウンセリング
2015.12.08 事例に学ぶIRサイトの運営のポイント
2015.07.06 取り巻く環境変化(コーポレートガバナンス等)とIRのあり方
2015.05.13 コーポレートガバナンス・コードと上場制度の整備について
2015.02.19 企業価値向上に向けての経営とIRの融合
2014.12.18 関西IRカウンセリング
2014.06.30 日本版スチュワードシップコード導入と『投資家との対話』の深化
2014.02.25 関西IRカウンセリング
2013.10.11 企業価値評価のコミュニケーションツール~非財務情報開示と統合報告の潮流
2013.07.05 関西IRカウンセリング~中小型株企業を中心に~
2013.04.05 海外事業展開と海外IR
2012.12.25 情報開示の新潮流:「統合報告」の現状と今後の動向~
2012.10.02 経営戦略と株価の関係を改めて考え直す~間違いだらけの戦略フレームワーク~
2012.06.12 IR担当者が知っておくべき制度問題
2012.02.23 WEBを活用したIR
2011.11.30 中期経営計画情報の開示と特徴
2011.09.07 ディスクロージャーの経済的帰結
2011.06.03 株主総会がIRの重要な場になる!
2011.02.17 IFRSにおける包括利益が業績評価等に与える影響
2010.11.25 「その時会社がわかった」 ~個人投資家の共感を呼ぶ会社説明会のために~
2010.08.27 市場はなぜ配当を過剰評価するのか ~利益配分とIR活動を再考する~
2010.05.28 今年の株主総会と機関投資家 ~結果開示のインパクト~
2010.02.24 最近のアナリスト行動とIRへのインプリケーション

新潮流セミナー

これまでの開催テーマ

2022.06.17 有価証券報告書におけるサステナビリティ情報開示 -人的資本・多様性を中心に-
2018.11.09 株式市場の現状整理〜アクティビストの動向や規制の影響を中心に(大阪開催)
2018.09.04 株式市場の現状整理〜アクティビストの動向や規制の影響を中心に(追加開催)
2018.08.24 株式市場の現状整理〜アクティビストの動向や規制の影響を中心に
2018.06.19 コーポレートガバナンス・コードの改訂と投資家と企業の対話ガイドラインの策定
2017.11.16 フェア・ディスクロージャー・ルール」について
2017.09.08 『価値協創のための統合的開示・対話ガイダンス』について
2016.07.21 本年度の株主総会の動向とコーポレートガバナンス
2016.07.13 ポスト・アベノミクス時代の戦略的IRとは
2016.04.21 アクティビストの活動に対するIRとしての備え
2015.07.27 本年度の株主総会の動向とコーポレートガバナンス
2015.06.01 監査の視点からのコーポレートガバナンス
2015.04.02 コーポレートガバナンス・コードの目的と要点
2014.07.15 企業価値向上のための対話とは〜日本版スチュワードシップ・コード導入を背景に〜