第71回関西部会

「IR活動の気になるテーマについて語り合おう!」~グループディスカッション~

日本IR協議会は、11月28日(金)に「第71回関西部会」を開催いたします。

今回は、IR活動の気になるテーマについて語り合おう!」と題して、グループディスカッションを開催します。

会員の皆さまが日頃それぞれの状況で奮闘される中で、同様の環境に身を置かれる社外の方と、ご自身や部署が抱える課題や悩みを共有される機会は多くないのではないかと考えます。

また、毎回の部会開催後のアンケートで「会員同士の交流やディスカッションの機会を設けて欲しい」という回答を多数いただいていることから、そのお声にお応えする企画としました。

皆さまの今後のIR活動の改善・発展に向けた気づきや情報を得られる場となれると幸いです。

奮ってのご参加をお待ちしております。画面下のボタンからお申込みください。


  ご留意事項                               

◉ 今回の出席者はIR実務担当者の方のみとさせていただきます。                         

 開催概要                               

 日時:2025年11月28日(金) 15:00-17:15 (開場 14:30)

 会場:ハートンホール日本生命御堂筋ビル 12階 コスモス
      大阪市中央区南船場4-2-4 日本生命御堂筋ビル
            https://www.hearton.co.jp/access/nissei

 テーマ:IR活動の気になるテーマについて語り合おう!
 形式:グループディスカッション

 プログラム:
15:00~15:05 オープニング
15:05~15:55 グループディスカッション①(50分)
15:55~16:00 休憩
16:00~16:50 グループディスカッション②(50分)
16:50~17:15 クロージング(事務局より事例紹介、業務連絡など)

※プログラム内容は一部変更させていただく場合がありますので、予めご了承下さい。

 定員:48名

※参加希望多数の場合は、1社あたりのご参加人数を制限させていただきます。
※お申し込み後にご都合が悪くなった場合は、事務局まで早めにご連絡ください。

 申込締切: 11月14日(金) 17:00
※締切日以降はキャンセル待ちとなります。

ディスカッションテーマ

A) IR活動の業務効率化(資料作成の効率化や工夫、AIの活用など)
B) 機関投資家対応(ターゲティング、外国人投資家開拓、情報管理など)
C) 個人投資家対応(活動の目的、費用対効果、株主優待など)
D) アクティビスト対策・対応、IRとSRの連携(平時の活動、有事の対応、株主総会など)
E) 英文開示、Web戦略(IRサイトの整備、SNSの活用など)

ディスカッションしたいテーマの選択について

「参加申込書」画面の下方にある「アンケート」部分にて、必ず、2テーマをお選びください。

第71回 関西部会 ご案内