最新のセミナー・イベント
IR基礎講座(リモート受講)
◆リモート受講(Zoomウェビナー)のお申し込みとなります。※会場受講の申込受付は終了いたしました。
開催日時:2024年9月19日(木)9:30~16:25
開催方法:ハイブリット形式
講座プログラム:
※当初のご案内から講演順が変更になっております。以下が変更後のプログラムとなりますので、ご了承いただきますようお願いいたします。
9:35-10:05
❶「IRの基本と課題」
講師:日本IR協議会 専務理事 佐藤 淑子
◆IRの基本を確認し、「IR活動の実態調査」結果や事例報告によって全体像を描き出す。近年、重視されているポイントも整理し、活動を深めるための留意点を明確にする。
10:10-11:00
❷「IRの基礎となる適時開示」
講師:東京証券取引所 上場部企画グループ 統括課長 池田 直隆 氏
〇ディスクロージャー・IRの意義
〇適時開示の概要とIRとの関係
〇適時開示にあたっての基本的な留意点
〇国内資本市場における最近の動向
〇質疑応答
◆IRの基礎となる「適時開示」について解説する。IR担当者が知っておくべき規則に加え、「コーポレートガバナンス・コード」の要点、市場区分再編後の国内資本市場の動向や「資本コストや株価を意識した経営」の現況など最新情報を含め、お話しいただく。
11:10-12:00
❸「アナリストの仕事と望ましいIR活動」
講師:大和証券 エクイティ調査部 シニアアナリスト 西川 周作 氏
〇証券アナリストを取り巻く環境、海外投資家や資本市場の動向
〇取材・リポート発信・機関投資家とのコミュニケーションの現状
〇バリュエーションや投資レーティング判断に至るまでのプロセスと主な判断項目
〇経営者や事業部門責任者に望む説明やディスカッション、望ましいIR活動
〇質疑応答
◆証券アナリストは、どのような視点で企業価値を分析・評価し、資本市場に発信するのだろうか。電力・ガス・石油セクター担当アナリストとして高い評価を得ている講師より、最近の資本市場の動向や日本企業に期待する望ましいIR活動についてお話しいただく。★『日経ヴェリタス』アナリストランキング1位(電力・ガス・石油セクター2021年~2024年)
12:50-13:40
❹「グローバル投資家が期待する日本企業のIR活動」
講師:フィデリティ投信 ヘッド・オブ・エンゲージメント 井川 智洋 氏
〇企業価値の調査・分析と運用体制
〇企業の成長戦略とPBRや資本コストの関連性をIR活動を通じて訴求することの意義
〇IR活動や情報開示のあり方に関する意見
〇質疑応答
◆グローバルに活動する機関投資家として、企業の成長戦略やPBR向上に対する姿勢をどのように評価しているのか。エンゲージメントを通じて、企業との信頼関係をどのように構築しているのか、など具体的にお話しいただくとともに、最近の情報開示の動向(英文開示を含む)を踏まえ、今後のIR(開示と対話)のあり方に関してお話しいただく。
13:50-14:40
➎「ROICや資本コストを重視する経営を資本市場に発信し、さらなる信頼を獲得」
講師:SWCC 経営戦略部 IRグループ長 松原 玲子 氏
〇会社概要、経営戦略、事業戦略
〇ROICや資本コスト重視を訴求するIR活動と資本市場からの信頼感を高めることの意義
〇グローバル投資家からの認知度を高め、アピールするための取り組み
〇質疑応答
◆SWCCは経営トップが資本コストを意識し、ROIC(投下資本利益率)などを活用して経営戦略を実行している。投資家との対話も深めており、IR部門はその取り組みを強化している。その姿勢が評価され、メディア等でIR活動が紹介される機会も増えている。グローバル投資家へのアプローチも積極的に進めており、一定の成果につながっている。経営戦略とIR活動を一体的に実行し、資本市場の評価につなげるための活動を、具体的にお話しいただく。*2021年度「IR優良企業奨励賞」に選定。
15:00-15:50
❻「サステナビリティ経営を資本市場と共有する活動とIR人材の育成」
講師:ANAホールディングス グループ経理・財務室 財務企画・IR部 担当部長 五十嵐 久人 氏
〇会社概要、経営戦略、事業戦略
〇中長期の企業価値向上に向けたサステナビリティ経営を資本市場と共有するIR活動
〇将来を見据えたIR人材育成のための取り組み
〇質疑応答
◆ANAホールディングスは、新型コロナ感染症による環境変化に対応した事業戦略と、中長期の価値創造に向けたESG戦略の双方について、情報開示の充実化や投資家との対話を通じて資本市場と共有している。その具体的な活動内容に加えて、「共感! IR賞」の選定過程で評価されたIR人材育成について、工夫して取り組んできた事例をお話しいただく。*2023年度「共感! IR賞」に選定。
16:00-16:20
❼ 講座のまとめ「信頼されるIRオフィサー」とは
講師:日本IR協議会 専務理事 佐藤 淑子
◆これまでの講義のポイントをまとめ、今後の活動に役立つ形に整理する。経営トップを支える「IRオフィサー」として期待されるプロフィールも示す。
② 2次募集(リモート受講)
◆配信方法: Zoomウェビナー(ライブ配信 / 定員400人程度)
※講座終了後 9月20日(金)~30日(月)の間、アーカイブ配信を予定しております。
◆受講料(リモート受講 / 1名様あたり税込み)
会員 15,000円 非会員 30,000円 *参考資料「IRベーシックブック2023-24年版」代を含む
※お申し込み確認後に請求書をお送りします。9月末日までにご入金願います。
※参考資料「IRベーシックブック2023-24年版」は、講座開催までに受講者あてに送付いたします。
※キャンセルをお受けする日時は9月12日(木)17時までです。キャンセルはお電話(03-5259-2676)のみにて受け付けます。
◆受講に関するお願い
※講座の2日前をめどに「受講のご案内」をメールで連絡します。内容は、Zoom ウェビナーへのアクセスURL 、講義資料ダウンロード用のURLのご案内を予定しています。また講座開催後にアーカイブ配信についてご案内いたします。
※Zoom ウェビナー、アーカイブ配信URLともに受講者として登録頂いた方のみが利用可能です。所属部門内での共有は受講者の責任のもとでお願いいたします。くれぐれも二次使用や顧客等への拡散はお控えください。
◆お申込みについて
※お申込みの期限は、9月10日(火)17時までとなります。
※必ず社内LAN の環境などZoom ウェビナーに対応可能であることを確認のうえお申込みをお願いします。通信環境等でご不明の場合には、御社の情報システム部門や総務部門とのご相談をお奨めします。ご自宅等からの受講予定の場合にもLANやWi-fiの通信環境のご確認をお願いします。