IRカンファレンス2020

 IRとエンゲージメントの新展開~環境変化に挑む

当協議会と日本経済新聞社は、「IRとエンゲージメントの新展開~環境変化に挑む」を総合テーマとして、12月22日(火)13時から、オンライン配信にて「IRカンファレンス2020」を共催いたします。

2020年は世界経済フォーラム(ダボス会議)においてサステナビリティ課題への取り組みの必要性が強調され、「ステークホルダー資本主義」の具現化に注目が集まる中で始まりました。しかしながら1月下旬以降の新型コロナ感染症 COVID-19の流行により、予期することさえ難しかったリスクが各国において顕在化し、様々な産業や企業においては、昨年までは考えもしなかった構造改革を迫られる状況になっています。私たちの身近でも、リモートワークやオンライン会議など「ニュー・ノーマル」が浸透しています。

わが国では、2014年に制定された「スチュワードシップ・コード」が、今春、2017年に続き改訂されました。再改訂版のコードでは、いわゆるアセットオーナーを含む運用機関が投資プロセスにおいてESGを含むサステナビリティ課題を重視すべきことが改めて指摘され、中長期的な企業価値向上や企業の持続的な成長に向け、議決権行使を含むエンゲージメントをより充実させることが強調されています。

想像もできなかった環境変化が起こったことで業績動向が不透明となり、各企業のIR活動は難しい対応を余儀なくされています。一方で運用機関のエンゲージメントは新たな局面を迎えつつあり、特にESG課題への関心はますます高まっていくものと思われ、企業に対するアプローチのスタイルも変化していくことが考えられます。資本市場とのコミュニケーションを通じて長期的な企業価値向上を追求する、という命題は変わりませんが、2021年以降に予想される新たな展開の中で、どのようなIR活動を指向すべきなのか、皆さま方とともに考えていきたいと存じます。

今回のIRカンファレンスはオンライン配信による開催といたしますが、わが国資本市場の最先端でご活躍されている、総合テーマに相応しい講師陣にご登壇頂けることになりました。皆さま方の積極的なご参加をお待ち申し上げます。

 

【開催要領】

  開催方法: オンライン(Live)配信 
  後日オンデマンド配信有り(Live配信にお申込みいただいた方のみご視聴いただけます)

  日  時: 2020年12月22日(火)13時~16時45分

  主  催: 日本IR協議会、日本経済新聞社

  後援団体:
 ・日本取引所グループ(JPX)/東京証券取引所
 ・日本公認会計士協会
 ・日本証券アナリスト協会

 参加費:
○会 員/1名につき 3,000円(税込価格3,300円)
○非会員/1名につき 8,000円(税込価格8,800円)

 *お申込み受付後、請求書を発行いたしますので12月末日迄にご入金ください。
 *キャンセルをお受けする日時は12月17日(木)17時迄とさせていただきます。
 それ以降にキャンセルの場合は参加費をお支払いいただきますので、予めご了承ください。 

 プログラム   本年はカンファレンス内にてIR優良企業賞の表彰式は実施いたしません。

  12月22日(火) 

13:00-13:30

◆主催者代表のご挨拶  日本IR協議会 会長 泉谷 直木
◆IR優良企業賞2020についてのご報告  日本IR協議会 専務理事 佐藤 淑子
◆IR優良企業賞 審査講評  北川 哲雄 審査委員長

13:30-14:15

◆基調講演1
 「GPIFのインベストメントチェーンとESGの取り組みについて」

<講師>
年金積立金管理運用独立行政法人(GPIF)
市場運用部次長 スチュワード推進課長  小森 博司 氏

わが国最大のアセットオーナーとしてインベストメントチェーン全体に関わるお立場を踏まえ、ESG課題への取り組みを含むエンゲージメント活動が長期的な企業価値向上にどのように結びつくのか、という観点から俯瞰的にお話し頂き、各企業のIR活動に対する重要な示唆が得られることが期待されます。

 

 休憩(10分)

14:25-15:10

◆基調講演2
 「スチュワードシップ活動の進展とIRへの期待」 

<講師>
りそなアセットマネジメント 執行役員 責任投資部長  松原  稔 氏

○松原氏は責任投資の第一線で長く活躍しておられ、企業のIR部門やサステナビリティ部門の方とのコミュニケーションのご経験も豊富です。スチュワードシップ活動の進展とIRへの期待について、ご経験に裏打ちされた、わかりやすく実践的なお話しを頂けるものと期待されます。

 

 休憩(15分)

15:25-16:45

 ◆パネルディスカッション
 「環境変化に挑むIRとエンゲージメント」

<パネラー>
アセットマネジメントOne  運用本部 責任投資グループ長  寺沢  徹  氏
公認会計士・WWF(世界自然保護基金)理事   岸上 恵子  氏
丸井グループ  取締役常務執行役員CFO  加藤 浩嗣  氏
                                                                                                        <所属機関名50音順>
<コーディネーター>
一橋大学大学院経営管理研究科 准教授(日本IR協議会 客員研究員)  円谷 昭一  氏

○投資家サイドからアセットマネジメントOne 責任投資部長の寺沢 徹氏、公認会計士であり、社外取締役や社外監査役のご経験を持つ岸上 恵子氏、そして企業サイドから丸井グループ 取締役常務執行役員CFOの加藤 浩嗣氏にご登壇頂きます。コーディネーターは一橋大学大学院准教授(日本IR協議会客員研究員)の円谷 昭一氏が担当され、お三方それぞれの立場から難しい環境変化にどのように挑み、長期的な企業価値向上を図るべきかの観点からディスカッション頂き、皆さまとともに2021年以降のIR活動のあり方について考えてまいります。


ご留意事項】

〇ご視聴に必要なURL及びID・パスワードを12月17日(木)迄にメールでご連絡します。
   尚、ID・パスワードはご参加者本人様限りのご使用をお願いいたします。

〇今回のカンファレンスは“Vimeo”および“J-Stream”での動画配信により実施いたします。

各企業様の社内LAN経由で、セキュリティ設定の関係上、アクセスできない場合がございます。
貴社IT部門・システム部門等にご相談の上、アクセス環境を確認のうえご参加の申込みをお願いいたします。

【Vimeo】 
  推奨環境
  動作確認

【J-Stream】 
  推奨環境
  動作確認

ご不明の場合には、お申込み前に当協議会 seminar@jira.or.jp あてにお問い合わせください。

社内LAN以外でアクセスされる場合には、通信状況により動画・音声が途中で途切れるなど、視聴に支障が出る可能性があることをお含み置きください。尚、社内LANからのアクセス不可、社内LAN以外のご利用時の通信障害等が発生いたしましても、参加費のご返金は致しかねます。また通信料は貴社またはご参加者のご負担となります。