ニュース
IR優良企業賞2023(第28回) 受賞企業決定
2023.11.16
日本IR協議会は「IR優良企業賞2023」受賞企業を決定し、今年の受賞企業の特徴と選定理由を公表いたしました。
審査対象は、日本IR協議会の会員企業のうち株式を公開している企業で、2023年度の応募企業は347社となりました。
受賞企業はIR優良企業大賞1社、IR優良企業賞7社、IR優良企業特別賞2社、IR優良企業奨励賞2社の12社と設立30周年記念表彰・特別賞1社です。
また、設立30周年記念表彰の一環として、IR向上企業プレミアム70社、IR継続企業プレミアム70社を選定いたしました。
【IR優良企業賞2023 受賞企業】 ※各賞企業名50音順
◆IR優良企業大賞◆
株式会社日立製作所
◆IR優良企業賞◆
株式会社アシックス
株式会社荏原製作所
中外製薬株式会社
株式会社野村総合研究所
日立建機株式会社
株式会社三菱UFJフィナンシャル・グループ
株式会社村田製作所
◆IR優良企業特別賞◆
株式会社コンコルディア・フィナンシャルグループ
三井化学株式会社
◆IR優良企業奨励賞◆
株式会社IMAGICA GROUP
株式会社トリドールホールディングス
【日本IR協議会 設立30周年記念】
◆日本IR協議会 設立30周年記念表彰・特別賞◆
オムロン株式会社
【“共感!”IR賞】
【趣旨】
“共感!” IR賞(共感賞)とは、IR優良企業賞に応募した企業の視点を「投票」によって反映させ、積極的なIR活動を共有し、ベストプラクティスの実現を目指すことを目的としています。2020年に新設しました。
2023年は「IR部門の人材育成とパワーアップのための取り組み」をテーマとし、21社が選定されております。
【選定企業】(証券コード順)
1720 東急建設
2269 明治ホールディングス
2282 日本ハム
3591 ワコールホールディングス
4005 住友化学
4061 デンカ
4091 日本酸素ホールディングス
4188 三菱ケミカルグループ
4307 野村総合研究所
4886 あすか製薬ホールディングス
4911 資生堂
6407 CKD
6701 日本電気
6754 アンリツ
7453 良品計画
7518 ネットワンシステムズ
7936 アシックス
8439 東京センチュリー
9024 西武ホールディングス
9202 ANAホールディングス
9531 東京ガス
【選定方法】
1. 調査票への回答によるエントリー(応募企業間で投票)
2. 投票結果を集計(得票率)
3. 得票率の上位企業(全体と業種別)を選定
詳細につきましては、https://www.jira.or.jp/activity/bluechip2023.html をご覧ください。
※IR向上企業プレミアム、IR継続企業プレミアムの選定企業名はウェブサイトに掲載しております。