IRガイド
よくある質問
新規ご入会に関するご質問から、会員サービス、当サイトの利用の仕方まで、お問合せの多いご質問についての回答集です。
こちらでわからないことにつきましては、事務局へお問合せください。
〒101-0047
東京都千代田区内神田1-6-6 MIFビル9階
一般社団法人 日本IR協議会
TEL : 03-5259-2676
FAX : 03-5259-2677
- Q1.日本IR協議会はどんな団体ですか?
-
IR活動の普及と質の向上を目指して活動している、日本で唯一の民間の非営利団体です。
1993年に産業界によって設立されました。 詳しくは「日本IR協議会とは」をご覧ください。 - Q2.日本IR協議会はどんな活動をしていますか?
-
- セミナーや講座を通じての学習やIR担当者同士のネットワーク作り
- IR優良企業の選定、および審査内容のフィードバック
- 調査活動や機関誌などの発行
の3つを柱に活動を行っております。
詳しくは「日本IR協議会とは」をご覧ください。
- Q3.どのような会社が入会していますか?
-
大部分が上場会社で、その他、株式上場を目指している企業や、IR活動支援を行っている企業・団体が1割強入会しています。
上場している会員企業のうち、8割程度が東証1部上場企業です。詳しくは「会員企業一覧」をご覧ください。
- Q4.会員になるとどういうメリットがありますか?
-
- 「IRサークル」など、各種部会へのご参加(無料)
- 有料のセミナーや講座には会員優待料金でご参加可能
- 会員向け機関誌「IR-COM」や「IRベーシックブック」の無料配布
- 「IR活動の実態調査」などの調査・研究活動の結果フィードバック
- IR優良企業賞へのご応募とフィードバック
- ウェブサイト会員専用コンテンツの閲覧(調査結果の詳細、セミナーの資料公開・動画配信など)
- Q5.どのようなセミナー・講座を開催していますか?
-
IR担当者同士の交流、情報交換をメインとした「部会」は以下の4種類開催しております。
- IRサークル(年11回開催)
- 中小型株企業部会(中小型株企業を対象とした部会、年4回開催)
- 関西部会(関西地区の企業を対象とした部会、年4回開催)
- グローバル企業部会(グローバルに事業を展開する企業を対象とした部会、年4回開催)
詳しくは「交流・分科会」をご覧ください。
セミナー・講座は主に以下を開催しております。
- IR基礎講座(IR業務を始めて日が浅い方向けの講座、年2回開催)
- IR優良企業講座(IR優良企業賞受賞企業による事例報告、全3回シリーズ)
- IR実務講座(IR業務に直結した実践的な内容を学ぶ講座、不定期開催)
- IRカンファレンス、IRプレミアム・大阪(東京・大阪での年次大会)
その他、最新のトピックスなどについて扱ったセミナーなどを随時開催しております。
詳しくは「IRセミナー」をご覧ください。 - Q6.入会するには?
-
入会を希望される企業・団体には「入会申込書」をご提出いただいております。
まずは日本IR協議会事務局までお問い合わせください。→「入会申込書」をいただき次第、事務局で手続きをし、各種サービスを受けられるようになります。
また、「IRベーシックブック」などの各種IR関連資料などを郵送します。 - Q7.会員以外でも参加できる講座等はありますか?
-
- 有料の各種講座・セミナーのうち、非会員企業でも参加できるものがございます(ただし、参加費は会員企業の約2倍程度になります)
- 「IRベーシックブック」は非会員企業でも有料でご購入いただけます(1部3500円)
- Q8.当サイトの個人ID、パスワードを忘れてしまった
-
担当者1の方にお聞きいただくか、事務局へお問合せください。
- Q9.当サイトのパスワードは変更できますか?
-
ログイン後、会員登録情報の「パスワードの変更」で変更できます。
- Q10.「代表者」、「担当者1」、「担当者2」とは?
-
代表者:
法人としての代表者をご登録いただいております。(社長やIR担当役員など)
機関誌「IR-COM」が毎号送付されます。担当者1:
当協議会からのご連絡窓口になります。(総会のご案内、年会費のご請求など)
機関誌「IR-COM」の送付や、セミナーのご案内などをメール配信します。担当者2:
必須登録ではありません。
機関誌「IR-COM」の送付や、セミナーのご案内などをメール配信します。 - Q11.「代表者」、「担当者1」、「担当者2」を変更するには?
-
代表者・担当者2の変更:
担当者1の方が「会員登録情報」より変更可能です。担当者1の変更:
現行の担当者1の方が「会員登録情報」にて、新しい担当者1の方をご登録ください。
(そうすると現行の担当者1の方は担当者区分が「担当者1」→「一般」となります)もしくは、事務局にご連絡いただいても構いません。
- Q12.当会からの刊行物、機関誌の送付先は変更できますか?
-
- 郵送物の送付先やメール配信先変更ご希望の場合は事務局までご連絡ください。
- 「会員登録情報」より、現在のご登録情報をご確認いただけます。
法人情報や個人情報は担当者1の方に変更していただくことも可能です。
- Q13.入会口数2口以外はありますか?
-
- 通常2口以上でのご入会となり、1口はありません。
- 3口以上は、口数に応じて担当者を3名以上ご登録でき、一般セミナーの無料参加枠、刊行物、機関誌の配布数が口数分増えます。
3口以上のご入会申込みの際は事務局へご連絡ください。
- Q14.入会金、年会費は税込ですか?
-
入会金、年会費は不課税(消費税の課税対象外)となります。
- Q15.セミナー参加費は税込ですか?
-
各種セミナー参加費は税込の金額となります。
- Q16.機関誌『IR-COM』に広告を掲載できますか?
-
広告掲載のお取り扱いはしておりません。
当サイトにつきましても同様です。