活動内容
私たちの事業活動について
講座やセミナーを通じての学習とネットワーク作り
主催する多岐に渡った講座やセミナーを通じて、IRを学びます。
学習する『IRオフィサー養成の年間プログラム』は、私たちの研究員が毎回立案し、中立性に配慮しつつ実践的、学術的内容を網羅したバランスのとれた内容で構成されています。
IRの担当者は日常の仕事をこなしながら、無理なくIRの知識を習得できると同時に、学習の場を通じて仲間同士による人的ネットワーク、人脈作りへとつながる機会が提供されています。
- ネットワークのためのプログラム
- スキルアップのためのプログラム
- 情報収集のためのプログラム
IRの基本と実務を学ぶ
有料
IR基礎講座・基礎コース
第一線で活躍する専門家と当会研究員が実務に必要なIRの基礎的知識や活動の事例を解説します。
毎年好評の定番講座。
- IR部門責任者による活動内容報告
- IRの基礎となる適時開示の解説
- 外国人投資家のトレンドとIR活動の実際
- アナリストの視点と企業のフェア・バリュー
- 機関投資家の視点と望ましいIR
優れたIR事例を学ぶ
有料
IR優良企業講座
『IR優良企業賞』受賞各社から事例報告を中心に、優良企業のIRをさまざまな角度から総合的に学びます。
- 受賞企業IR責任者からの活動内容報告
- 当協議会研究員による受賞企業の傾向分析
- 受賞企業への質疑応答
より高度な実務を学ぶ
有料
IR実務講座
IRに必要な英語会計、財務理論や法令を学ぶ講座です。
- IR実務英語の基礎と実践
- IR実務短期集中講座(会計・企業財務編)
IRオフィサーとしてのレベルアップ
有料
スキルアップ講座
IR「基礎講座」をフォローし、「IRオフィサー」としてのスキルを身につけてもらうことを目的としています。
- 「IR診断シート」に基づいて活動の課題を可視化
- 「IR基礎テスト」を通じ、法令・会計・財務の要点を学習
- 課題に基づくグループワークによって、戦略的なIR構築にトライ
- 先輩IRオフィサーによる今後の自己啓発、キャリア形成につての考察
実際のIRにすぐに役立つ
有料
会員のみ
タイアップセミナー
IR支援会社各社と協力し、より実務に即したセミナーです。
- IRで使用する英語講座
- ESG
- 環境、社会、ガバナンスを考慮した統合レポート作成
タイムリーなテーマで開催
有料
随時
特別セミナー
資本市場で話題になったり、経済変動をとらえたセミナーです。
- 市場の”Short termism“と企業経営、IR
- IR優良企業の経営トップによる講演
IR活動計画改善に活用
会員のみ
IRカウンセリング
研究員が審査結果レポートに関する質問にお答えしたり、IR活動計画についてのディスカッションを行います。
- IR活動計画策定のための情報提供・情報交換
- 『IR優良企業賞』応募のための情報提供